• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Spiral Symphonia」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Spiral Symphonia

spiralsym.exblog.jp
ブログトップ

spiral-symphonia@hotmail.co.jp
by symphonia-d
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
News
Introduction
Review
Link
My Diary
漢's 黙示録

GUESTBOOK

Band official
7THORNS
ARAFEL
ARKONA
ARYAVARTA
CRYSTALMOORS
DRAGONFLY
ELEXORIEN
ELUVEITIE
ELVIRA MADIGAN
ETHERNA
FELONY
GLOOM
HEOL TELWEN
ILLNATH
KROMLEK
LUCID FEAR
LUNARSEA
MAGNIFIQAT
MALEDIA
MEREDION
MISTUR
NATHANIA
NEVID
OBLOMOV
SCREAM SILENCE
SILENT THRENODY
SINCLINED
SPERANTHAS
THAUROROD
THIASOS DIONYSOS
THRUDVANGAR
THULNAR
TRYMHEIM
TYR
WOLFCHANT
WOLFSANGEL
XIV DARK CENTURIES
以前の記事
2008年 01月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
その他のジャンル
  • 1 鉄道・飛行機
  • 2 メンタル
  • 3 イベント・祭り
  • 4 歴史
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 哲学・思想
  • 7 ネット・IT技術
  • 8 金融・マネー
  • 9 科学
  • 10 健康・医療
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2006年 03月 ( 3 )   > この月の画像一覧

  • Review - SILENT THERENODY / The 20th November
    [ 2006-03 -19 13:28 ]
  • 7THORNS
    [ 2006-03 -19 10:41 ]
  • DRAGONFLY
    [ 2006-03 -17 10:07 ]
1

Review - SILENT THERENODY / The 20th November

e0071591_11584637.jpg1. Epitaph
2. Calling
3. Never Again
4. Captain's Diary
5. For You Tomorrow
6. Dime Violin
7. Whispers
8. Child Of The Night
                  + Never Again (video)

フィンランド産メロディックメタル 2005年自主リリースのプロモCD
2000年にAiasと言う名で始めたのが、このバンドの起源になるようです。その後Child Of The Nightと改名し、2002年にデモ「Shadow Pulls You Away」を制作。様々なメンバーチェンジを繰り返しながら、2004年に今のSilent Threnodyに改名。
では内容の方を♪
フィンランド産らしくキラキラKeyが随所に導入され、その叙情的なメロディセンスは新人とは思えません。VoはどことなくSonata Arctica-Tony Kakkoを思わせますが、クリアな発音をしてくれる為、Tonyより巧いと思います。メンバーもSonataをリスペクトしてるようですね。曲の方にも如実に表れてると思います。
しかし、よくあるメロディックパワーメタルとは違い、あくまでメロディ主体。速さは二の次と言ったとこでしょうか。
このCDを購入するきっかけにもなった、1. Epitaphのキャッチ-ながらも湿り気満載のメロディに打ちのめされたわけですが、どの曲も素晴らしいの一言!4, Captain's Diaryでは航海日誌のように日付を区切って展開していく辺りも面白いですね。曲の最後のラヴソングのようなメロディにうっとりです♪
5, For You Tomorrowでは、一転して今までになくパワフルなメロパワチューンを披露!疾走しまくりって訳じゃないけど、この曲好きな人は多いんじゃないかな。どの曲にも言えることですが、GtとVoを兼任してるTeemu Kuusentoは実に良い仕事をしています。歌の方もさることながら、作詞作曲の全てをこの人がやってるから驚きです。センスあります。Child Of The Nightの頃と比べると、格段に成長してますよ。まるで別人のようです。それからKey - Jussiの仕事も見事です!
このレビューも聴きながら書いてるんですが、めちゃくちゃ良いアルバムです。
ラストを飾る8. Child Of The Nightは前身のバンド名でもありますが、名曲ですね。
10分を超す大曲で、出だしはスローな曲調がらもTeemuのエモ-ショナルなVoが印象的です。泣きメロに悶絶!それから徐々にテンポを上げていき、4:40辺りからパワーメタル的リフが姿を表し、疾走開始!Teemuもこれまでで一番パワフルです!(笑) これはカッコイイ!!でも、疾走前のGtをなぞるKeyが微妙かな。どうせならファーファー系のシンフォニックアレンジでゴージャスにして欲しかった。とりあえず、ドラマティックな展開がたまらんのです!(涙)
10分手前から、なんかようわからん台詞や鼓動の音が入ってるのが疑問ですが(笑)
最後は3, Never AgainのPVのおまけつきです♪
とまぁ、簡単に書きましたが、これはお薦めです!捨て曲なんかありませんし、Sonata好きにもウケる内容だと思います。オレのようなメロディ重視の人間には申し分無い内容でしょう。そういや、Sonataは2nd以降聴いておりません(笑)
今はオフィシャルで全曲のサンプルが落とせますんで、是非♪


SILENT THRENODY official site
▲ by symphonia-d | 2006-03-19 13:28 | Review

7THORNS

ILLNATHのメンバーが3人ほど在籍しているデンマーク産メロディックパワーの7thornsですが、デビューアルバムのタイトルが「GLOW OF DAWN」に決まった模様です。来月からレコーディングに入るようで、10曲ほど収録される模様。
もう、どうなるか判らんILLNATHより、こっちの方をメインでやってる感じですね(笑)
近々トラックリストを発表するとのことです。

4曲ほどメドレーで公開♪(これはだいぶ前から)

▲ by symphonia-d | 2006-03-19 10:41 | News

DRAGONFLY

デモ収録の"Solo Depende de Ti"で極上のメロディを聴かせてくれたスペイン産メロディックパワーメタルのDRAGONFLYが、幾つかの問題で延期になっていたデビューアルバム「Domine」をAVISPA RECORDSより3 / 13にリリースしました!
e0071591_9592680.jpg



"Solo Depende de Ti"級の瞬殺チューンが収録されてるかはよくわかりませんが、安心して聴けそうな感じですね♪
「忘れかけてた大事な何か」を思い出したい人は聴いてみて下さい(笑)
▲ by symphonia-d | 2006-03-17 10:07 | News
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください